CS90 昇尉キャブ分解チェック

過去2回使って問題無かったんで、信じてたのですが・・・やっぱ大陸系クオリティー、今回のヤツは酷かった。
もう一回、南京陥落させないと判らないようです。


クレーム?返品?クーリングオフ
寅さんから買った万年筆に文句を言うようなモンです、元々パチモンって判って買ってないの?まただまされたの?思慮の浅さを世間に晒し真面目に文句言ってバカじゃねーのって行為ですよ、ココは楽しまないと。
素材にしてはチト高いですが、もう一回南京陥落&重慶渡洋爆撃しないと文句言っても無駄ですわ。
漢なら文句は言わず、だまって渡洋爆撃。
あ、民国って今のトコ大陸部は中共に占領されてるってタテマエです、案外知らない人多いけど。


不具合その1

フロートピンがどうかしてる。
無理矢理突っ込まないと差せません、ちょっと太いみたいで純正だと問題無し。
ただ周り止めが無いと外れそうなフロートカバー形状、ココは削って使いますか。


不具合その2



メインジェットがズレてる。

どうやらネジ山だけズレてる様子。どういう工程で造ってるのか判りませんが、手作業なの?ひょっとして。
よぉーく見ると「ココにタップ当てろ」的なケガキ線がありますね、思いっきりズレてますね。
コレで不具合出てたのか判りませんが、この程度の精度で造ってるって証拠。
そりゃ取り付け面もナナメってるわけだ。


不具合その3
インマニ取り付け部がナナメ
何を基準にするか悩むトコですが、Oリング凹最深部が基準点でしょう。
CD90純正キャブで計測した溝の深さは1.9mmでした。
↓上部


↓下部


といったワケでして。
まさかオイルストーンだけで0.4も削ったかオレ?やった事有る人なら判ると思うけど、有る程度平面出た後は全然削れないよね、まさかね。
もし削ったと想定しても、現状1.9有るんだから元々2.4もあったハズ。そんな厚みがあったとは思えない初期の写真。
上部に余ってたナナメ部分が正しい切削面だった=民国工員が途中で押さえるの面倒になってキャブ本体が削りマスィーンに対してナナメちゃった、テヘッってのがオレの推理。

最初から8の字運動、ましてやパチモンキャブ相手にご丁寧な行為はやってられないんで、棒やすり一閃。
大体、1,7まで削ったんで(棒やすりでも中々削れず時間かかったね)ココからオレ自身が旋盤化、ウィーンゥィンです。