プレス仕様 フロントサスリンクのグリス選定

皆さん自宅待機?自粛で悶々としてるのでしょうか。

7日辺りから急にアクセス数が増えております。

で、こんな激マニアック&カルトなブログ見てるのか・・・いくら暇でもココは無いだろ、ウケル。

 

で、今回はサスリンクに塗るグリス。

意外や意外、リンク単体でスルスル動くのとネッチョリ動くのでは実走でも結構違いがありました。

まぁ好みの問題、初期作動の違いレベルです。

 

「リンクのOリング取っちゃえばいいんじゃない?」

実際やってるカブマニアとか居るんだろうなぁ~走り系の輩って結構ヤバチィ弄り方してるよね。

確かに、リンク部に付くOリングを外すとメッチャ軽く動くんですが、ガタが出ますので外しちゃ駄目、絶対。

いくら最高級グリスを塗っても速攻変摩耗すると思う。

f:id:OVERFLOW:20200413200611j:plain

恐らく防水だけじゃ無く、ゆるぅ~ぃ操安を目指してゴムブッシュ的な役割も持たせてあるようです。

突っ込む際にキッツキツなのもそういうワケだと読んだ。

ただの防水防塵目的ならばフェルト時代のサスリンクのように、ブッシュをギリの寸法で造りカバー部にOリング付けるよね。

 

f:id:OVERFLOW:20200413200616j:plain

サスも前カゴ無しな民間人用カブのヤツを入れてテスト走行してみたり、さまざまな人体実験を繰り返しております。

ぇえ、カブってね・・・何も起こらずトラブルも無く乗ってて楽しくも無くエキサイティングなんて無縁な乗り物、要するにツマラナイし暇だから実験してるダケです。

 

去年、良かれと思い使ったマキシマっていうグリス。

f:id:OVERFLOW:20200413224646j:plain

コレは硬かった・・・ねっぱりが凄いもんね、この手のグリス。

跨ってもサスがあまり動いてない、ダンパー効いてる感じなんだけど、案外底付きしやすいという奥深さ。

停止時に発生するボトムリンク特有のフロントアップが嫌いとか、そういう向き?には良いかも。

 

隣のリチウム系MPグリスがマニュアル指示。Sマークは見なかった事にして♡ソーイチローさん。

コレは可も無く不可も無くみたいな・・・まぁリンク単体で作動確認のみ、実走はしてないんで詳細不明。恐らくネガティブ要素無し、フツーはコレでキマリ。

 

で、今回使ってみたのがブレーキ用のラバーグリス。

f:id:OVERFLOW:20200415205548j:plain

シリコングリスを使うってのが常道ですが、基本硬いグリスなんだよね。

ストレートのコレが柔らかくて良さそうだなぁ~と本来の用途から逸脱した使い方ですが、流石ラバーグリス。

1G前後の初期作動が激変、メッチャ軽く作動するようになり、仲通りのマンホールもスムーズ通過。

反面、巡航時にフワフワするようになりましたが命の危険を感じるフワツキでは無いんで、私的にはソレで良し。

 

グリスだけで結構フィーリングが変わるモンなんだなぁ~と。

ラジコンやチャリ用のグリスなんかも試してみたい所。

ラジコン&チャリ界隈って、ある意味サイコパス的な物凄い拘りがある方々が多いんで、恐ろしく高いけど恐ろしく軽く動くみたいなブツがあるんじゃないかなぁ~。

 

車重が軽くてフロント荷重も低めなカブだから体感出来たんでしょうね。

サスペンション構造もOパーツ的な古くせぇブッシュ支持、塗布するブツの性能差がモロに出るでしょうし。