2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2N0 燃費&中華キャブ最終セッティング

GW直後から再び中華キャブにて走行。 その後もチマチマセッティングした結果、これでキマリって感じのセッティングが出ました。 (赤字は前回からの変更点) メインジェット=#110 パイロットジェット=#22,5 スロットルバルブ=#2,0 エアスクリュー戻し=1,…

2N0 フロントフェンダーに泥除けを装着

タイヤ交換ついでに、裏に転がってたハミングの泥除けを装着。 ありそうで無い、こういう感じのショボイ泥除け。 ヤマハマーク入ってるとハクイし、AG200のは長すぎるし、新品は猛烈付けましたアピールでヘンチクリンになっちゃうしで、今回ようやくイメージ…

2N0 タイヤ交換

イレズミ野郎が持ってきたMT21でも無理矢理装着してみっか。 問題はサイズが130/80-18と極太サイズ。 今までも4,60-18だったから、幅的には更にアップするわけです。 どっちも減っちゃってますが、外径は似たようなモン。 スイングアームに突っ込んでみると…

リアホイール塗装

ホイール外したら、コレだもん。 リアブレーキシュー交換しなきゃ。 昨日シコシコ、刷毛塗り。 で、本日完成。 大八車感が炸裂。 俺的には腐ってつや消し状態のホイールが素敵に思うんですが、搭乗員の意向なのでしょうがないか。 前も言ったと思うけど、真…

レギュレーター点検&交換

充電電圧がアイドリングで14,8V、吹かすと14,5V。配線の劣化やバッテリーもショボイ中古なのに上がりすぎ。 配線が燃えた後もあったし、レギュレーターの点検が必要ですね。 サービスマニュアルを参照すると、レギュレーター機能は 黄色線に12Vバッテリー、1…

始動

左から若干煙はいてましたが、アイドリングしてたら消えたからOKでしょう。 恐らく、左側シリンダーの燃焼状態が悪かった名残りと思われ。 1発目は始動性悪かったんですが、その後はスタートボタン押した瞬間0,2秒で始動。 「キュッ、ストトトト」みたいな…

パイロットジェット部に付くメクラゴム

何故か片側だけ問題ないんですが、片側がカッチカチ。 差込感もプラスチック突っ込んでるような感じで、密閉してねーなーって状態。 ずーと気にはなってたんですが、よいアイディアが浮かばず悶々とした日々を送っておりました。 CB750Fやホーク用のメクラゴ…

2N0 オートルーブ投入

イレズミ野郎が冬の間に持ってきた、ビンテージオイル軍団。 ホンダ以外は全部あって、70年代中盤モノ。 バランタイン40年物ならぬ、2ストオイルの40年物。 しかもスーパーじゃありません。ただの「オートルーブ」です。 缶の状態は凄く良い。 内部も変な感…

キャブレターデータ

1979年Z250FT(A1)KZ250A-000001~ 1980年Z250FT(A2)KZ250A-012001~ 形式VB32 メインジェット=プライマリー#70、セカンダリー左#75右#80 エアージェット=パイロット#130、プライマリーメイン#150、セカンダリーメイン#60 パイロットジェット=#38 パイロット…

タコメーター修理

最近のトレンド、メーター故障。 カシメを外すのが、最大の難関。 これは針の動きが超鈍くて、ゼロまで戻ってこない状態。 分解&タミヤのダンパーオイル注入で動くようにはなりましたが・・・ちゃんと指針するか不安。 =後日= 6~7千回転まではOKなんです…

2号機 負圧コックのOリング交換

長年使ってないと、一回使ったコックって漏れる事が多い負圧コック。 まあ殆どの場合、裏のダイアフラム先端にあるOリングが劣化して漏れるってパターンです。 スズキのコックって単品で部品出ない事多いよね〜。 ココのOリング、出るのかな? カワサキの…

GT125 フロートバルブ交換

#1,3なんて、あまり聞いた事が無いサイズのバルブです。 バンバン50とかに使ってる#1,2の安いやつでいけそうな気がしましたが、自分のバイクじゃないのでチャレンジングスピリッツを発揮するわけにもいかず、素直に同部品を注文しました。 何故、チャレンジ…

GT125 コックのパッキン交換

レンコン型でも微妙に小さいタイプ。一回り大きいタイプもあるから厄介ではあります。 バックプレートの形状がコレだと小さいタイプみたい。 コレ、DT125と同じヤツだな。

2N0 タコメーターの針がブルブルと落ち着かない

タコメーターが付いてなきゃ良かったんだろうけど、付いてるとやっぱ見ちゃうし、見ちゃうと気になる針が踊る現象。 距離を走れば走るほど暴れっぷりが尋常じゃなくなり、100km前後走行すると4千回転幅でブルッブルと荒ぶってしまいます。 タコメーターの全…

2N0 燃費(ツーリング)

純正キャブ(332ニードル)にて。 29,38km/Lと去年と大して変わらず。 道中、中速域のトルクアップは感じましたが5、6速ではやっぱりパワー不足だなぁ〜原付だもんしょうがないか。 街乗り20km、ツーリング114kmでの燃費。 まあ、大体30km/Lは走るんだね、こ…

インシュレーター交換

ちょいと仕様変更。 今まで付いてたヤツにはOリングは無く、一体成型。 寸法は一緒です。 装着も問題なし。 やっぱここはヘキサボルトが装着しやすいっす。

ポイントカバーのパッキン交換

出るだけありがたいんですが、ココのガスケットよりもヘッドガスケットを必要としている輩のほうが多いような。

2N0 キャブのトップキャップゴム交換

何か漏れたような形跡があるって事は、出てるんだろうなぁ〜吸ってるんだろうなぁ〜って事で。 ゴムはカッチカチに硬化しております。 中華キャブのゴムを拝借して交換。 ちょっと材質が不安ですが、駄目なら予備純正キャブのゴムがまあまあ柔らかいんで、ソ…

GT125 クラッチワイヤーのタイコを交換

GT系って元々、クラッチ重たいんだろうね。 GT250やGT380もグギギギッて感じで、バネ引っ張ってる感が凄くあるしさ。 ただ、この125は何だかスムーズじゃないんだよね。 色々、チェックしてみると、 エンジン側根元のタイコが、見事に磨耗しておりました。 …

GT125 やっぱりキャブ清掃

連休明けに基地に帰ってきたら、ガソリンスメルが。 GT125が漏らしてやがります。 分解して点検するも、ゴミや異物が混入してる形跡もなし。 フロートのパンクも無しです。 真鍮パーツも綺麗で、機能上問題になるような部分はありませんでした。 せっかくコ…

2号機 タンク清掃 その3

↓本日の戦果 かなり頑張った、RSR-2溶液。溶けたり、塊でゴソっと出たり。 本日、POR-15でコーティングしました。 金曜夜が硬化完了日。

GT125 タンクキャップのパッキンを作成

コレ系のタンクキャップ、パッキンだけ部品が出ないみたい。 とりあえず、分解。 空気抜き穴の位置にはご注意を。自作の場合、ココを塞いじゃうとガス欠症状が出ます。 造り的に、パッキンを作り直すのは困難。内側の気密性を保つゴム部分が自作じゃ無理でし…

GT125 ミッションオイル交換

ドレンボルトを緩めたら、 殆ど出てきませんでした。 前任者が抜いて入れ忘れたのか、どこからか漏れてるのか・・・全く判りませんがとりあえず800ccぶち込んでおきました。

GT125 充電電圧

GT250の時も怪しかった充電電圧。 125ccのクセして、全波整流という今時のトレンド?を先取りした充電システムです。 チャージコイルが3個ついてるんですが、 昼=1個のコイルで発電。 夜=残り2個を接続、フルパワーでお届けします。 って古き悪き時代の充…

2号機 タンク清掃 その2

↓本日の戦果 昨日に比べると、全然出てきませんね。 内部も、 茶色の物体が底の一部だけとなりました。地肌はかなり見えてまいりました。 本日はRSR-2溶液ぶっこみ。

番外編 トヨタのウインカー球交換

「トヨタ」って言われると、凄く違和感ありますよね。 外人さんも、「ハーレー」や「BMW」や「ドゥカティー」とか言われると違和感あるんだろうね。 私も車に関しては外人並み、「トヨタ」って言っちゃうレベルの知識しかありません。 そのトヨタがコレ。 コ…

2N0 燃費

17,17km/L。 中華キャブでの燃費。 中高回転で濃い感じがまだありますが、この燃費なのは新品キャブだからなのか。 恐らく、メインジェット#100前後で良い感じになりそうなんですが、モチベーション低下&暫く超多忙の為、腐った純正キャブに戻しました。 ト…

2号機 タンク清掃 その1

赤黒ヨシムラカラーのタンク。 後期型なんで比較的?最近のタンクなハズですが、結構腐っております。 コックが崩壊してたり、内部がグレーに変色しているところからみるに、ハナサカジジイ系のコーティングを施したようです。 前日から、サンエス溶液(中古…

2N0 純正キャブ ニードルジェットをKX60用に

そーいや、去年買ったKX60用332刻印ニードルN-4まだあったなぁ〜と、ふと思い出しました。 ピストン回りを交換した後、まだ試してないので装着。 去年、もたついてた主原因がピストン回りの磨耗だったと思うんですが・・・これで結果判明するはず。 =後日=…

GT125 キャブレター点検

どうせクソ汚いんだろうなぁ〜と覚悟を決めて開けてみると、 何ととっても綺麗(はぁと)、軽くエアブロー&左の油面が高かったんで調整して閉めました。 簡易タンク付けて、始動しようと試みましたが最初にブルルンっていった後、沈黙。 プラグ交換して、も…