2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

GT50(375) 2号機 ニードルバルブ不良を疑ってごめんなさい

思いっきり腐敗ガソリンの残党が。 ホース再利用が良くなかったようで、内部にヤツらが残ってたみたい。 コックのストレーナーカップは非常に綺麗でしたし。 清掃後、一晩リザーブで放置しましたが漏れなし。

37F フロントスプロケット交換

心の迷いシリーズ 何となくJT(タバコ屋じゃないほう)のホームページを閲覧してたら、14Tにしたいなぁ〜と。 現在、F16-R49で2次減速比が3,062とロードモデル並み。 ・15-49で3,266 ・14-49で3,500 3,3前後でも良しなんですが、漢らしくフロント14Tいっとく…

37F YF200Sピストンの寸法

・外径=66mm ・全高=69,5mm ・ピン径=16mm ・圧縮高1=33,3mm(ノギス小さいんで上手く測れなかったかも?) ピン半径8mmプラスしてって事。 ・圧縮高2=30,5mm DT175E(モノクロス)のピストンがかなり近い数値。 スカート部が短く、ピストンクラウンの盛りあ…

2号機(MC21) バリバリマシンだったかどうかの見極めポイント

カウルのステーが欠品とか、カウルだけ妙に綺麗とか、ホイールのリムにタイヤレバー痕多数とか色々ありますがとりあえず思いついた箇所を。 アンダーカウルの固定部分が残ってる。 右アンダーカウルが溶けてない。 純正ブレーキパットが付いてて、ローターの…

新聞バーディー(BA43A) エアクリーナーエレメント交換

汚れもありますがオイルでベッタベタでござる。オイル入れすぎた? 不安だからってアッパーレベル以上入れると吹き返します。 積極的にブローバイガスを還元するようになった2000年以降のバイクって、オイルによるエレメントの劣化がありますので、たま…

2号機(5AUF) 不整脈?っぽいエンストの原因

インシュレーター交換しても、冷間時始動でアイドリングが妙に高く時々ストール→押し掛け的な状態で再び始動を繰り返す→アイドリング下がるとエンスト。 暖気後も突如としてエンストする。(信号待ち等のアイドリング時) 再始動は楽勝でOK。 キャブ周りだろ…

ストライカー プラグ交換

スーパーカーライトの機動戦士っぽいアレね。 今回は後期型だからアナログメーター。前期デジタルメーターの時計って、ボタン電池なんだぜ。 左側が付いていたプラグ。多分、新車の時に付いてたDP8EA-9だと思われ。 報道関係以外ではあまり見ない減りっぷり…

37F ブレーキパッド交換

EBCのパッドで走行2千キロチョイ、ローターがテラッテラ。 コレの材質って、赤パットと同じ系統だと思われ。 経験上、ローターがテラッテラになるパッドって、パッドは減らずローターが減ります。 おまけにキーキー鳴くし。 ローターは減らしたくないので、 …

H3E DT50フロントフォークでタンクに干渉しないワガママ仕様化の顛末

漢らしくタンク凹ませれば良いのにねぇ〜勢い良くハンドルフルロック繰り返しでさ。 もしくはYBタンクを加工するとかさ。 言うほうは簡単、付けるほうは地獄。 AG200のブレーキパネル、カラーを用意。 机上の空論ではコレでいけるハズでしたが、 まだ5mmほど…

37F YF200Sのインシュレーターを付けてみた

心の迷いシリーズ。 空冷、排気デバイス無しなYF200Sには、 ヤマハご自慢のYEISが付いてません。アレってYPVS絡みで必要になったのかな? YEISって80年代特有の英語4文字系マユツバアイテムかと思ってたんですが・・・何も考えずYF200インシュレーターポン付…

2号機(5AUF) キャブレターのフロートカバーガスケット交換

2次エアチェックしてたら気付いたんだよねぇ〜合わせ面からはみ出てるグレーの物体。 高級ガスケットがねっとりと。チョークの筒にへばりついてるな。 まあ漏れなきゃOKではありますが、はみ出た液ガスが取れてジェット類を詰まらせたりとか2次災害も予想さ…

2号機(5AUF) インシュレーター交換

初期型とはインシュレーターが違うので注意。 初期は3YKや3KJと同じ形状、少し短い。 ついでなんでリードバルブのガスケットも交換しておきました。これも初期型とは違うみたいです。

37F LED電球交換の顛末

この間、ビーノから取り外したLED球、ニュートラルとオイル警告灯に付けたんですが、 ・ニュートラル=1→2速に変速する時にイチイチ光る。反応が良すぎで夜に乗るとウザイ。 ・オイル警告灯=オイルが入ってるのに点灯しっぱなしになる。 通常、キーONで点灯…

GT50(375) 2号機 試運転

40年モノのプラグ(要は付いてたプラグ)でそのまま試運転。 驚きのキツネ色。ここまでは良かった。 コックONのまま15分ぐらい放置で、オーバーフロー。 全くねぇ〜社外品ってヤツは。 367-14390-14 ニ-ドルバルブアセンブリ 4,946円 純正が高すぎるからついつい社…

GT50(375) 2号機 コック組立て

初期型なんで初期型のコックに拘ってみたりしてます。 自分で乗るならともかく、コレのユーザー層+初期型から想定されるのが「オリジナル」に拘る輩なんで。 当然、コックAssyも出ませんし(形状がDT50的なヤツなら出る)コック塚からまともな部品を組み合わ…

GT50(375) 2号機 点火時期調整

中々横槍が入って進みませんが、そろそろエンジン始動してみますか。 火花は㌧でたので安易に簡易タンクでガソリン流してキックしても一瞬だけ「ブルルゥ」、空キックからの始動だと軽いケッチン。 やたらと早めになってました。だからヵゎぃぃケッチンきた…

H3E YB90ハブに交換

H3純正ハブだとアクスルシャフトが細く(何と10φ)、パネル形状も違い、幅も細いしブレーキプレートの出っ張りも細い。このハブでDT50フォーク化は常人には無理なんで、YB90のハブに交換します。 最近何だかスポーク張替えプレイが多いような・・・両ハブだ…

2号機(5AUF) 社外シートに交換

当然の支那クオリティーなんで、 モール、前後の金具は純正シートに付いていた部品を装着。 これだけでシートのがたつきがほぼ無くなりました。 表皮買うより安いんだけど・・・恐ろしいなぁ〜絶対、雨降ったらケツびしょ濡れだろうね。

2号機(5AUF) 全体チェック

何だか久しぶりですね、ビーノ。 車台番号が5AUで始まる型とはかなり違うSA10J-***な型。 しかも最終型の一個前になる2002年型という最新型です。 当基地においては、21世紀のバイクは最新型になります。 何故かエレクトリカルパレード状態な車両だったんで…

37F 燃費 キャブセッティング変更

長沼100km+街乗り25km=125kmで21,51km/l。 不具合があるわけではないですが、気分の問題でセッティング変更。 ・メインジェット=#140 ・パイロットジェット=#22,5(ミクニ純正品) ・エアスクリュー戻し=1と1/4 ・ジェットニードル=4J6-4段目 ・ニードル…

3号機 キーシリンダー移設

ライト周りのオッタチ感を無くすべく、社外ライトステーと社外ミニメーターに変更。 共に拷問部屋より出土したポンコツ中古品ですが、ピカピカ新品より格好良いですよね、適度な中古品。 ニュートラルランプは速度警告灯を流用。ニュートラルで淡く赤く光る…

H3E AT1MXのステムを装着

イレ様のバイクも工場レーサー化? AT1MX用って激レアアイテムだからなぁ〜勿体無いなぁ。 下々の衆が乗るAT1公道仕様とは造りも違うみたいで、 ・ボトムブラケット、フォーククランプ部が肉厚。 ・トップブリッジ、クランプ部にカラー入れて30φにしてある。…

トライアルin長沼

上空を飛んでるのはナイキミサイルか? コブラっぽい攻撃ヘリが上空を飛んでたり(アパッチだったら激レア) 地上は長閑、上空は臨戦態勢。 上空に負けじとナイキミサイル時代のラインナップで演習開始です。 殆ど写真も撮らず自分で撮ったのも、 イレ公の3…

GT50(375) 2号機 スプロケ裏のオイルシール交換

センターナットが21mmと最近ご無沙汰なサイズ。 古いスズキのドレンボルトで良く見るサイズです。今なら22だよね。 部品を用意して、 センターのカラーを外し、 先っちょの尖った何かでコジればあっさり外せます。ベアリングや圧入部へ傷をつけないように注…

GT50(375) 2号機 オイル点検窓を交換

窓は引っこ抜こうとしても中々抜けず、押して駄目なら引いてみろ理論、奥に叩き抜いてから取り出しました。 普通に抜こうとして10分苦闘、押して駄目なら引いてみろ法だと3分で交換完了。 やっぱクリアな点検窓って良いですね。 オイルがCCISなのが残念です…

37F 燃費

16,78km/lだって。 ピストン交換して3km/lもダウン、吹き抜けてるのかね。 あ〜あ、元に戻そうか。

H3E DT250のフロント周りを移植

昨晩色々調べてみて、DT125の2本サス時代やTY系がフォーク30φと判明。 ハブの問題がありそうなんですが、とりあえず452型に似てるDT125(2N0)のステムを用意。 ど真ん中アクスルシャフト型フォーク(なんて言うんだろう?)なのでオフセットが多いです。 問…

H3E DT50フロント周りを移植

ナットのかかりがギリギリ。(仮組み状態) 3回転ぐらい締まったかな?といったレベルですが、トップブリッジのセンターナットでも押し付けるし・・・けど、不安だなぁ〜。 最大の問題が、 H3タンクだとハンドルが切れ角激少。ストッパー増設ってレベルじゃ…

3号機 冷間時の始動性が悪い その4

写真じゃ判りにくいですが、ワイヤー引っ掛け部はチョークONの状態なのにバタフライバルブが作動しておりません。 ゆっくり動かすと100㌫開きっぱ、キュッとを引っ張ると4〜5回に1回作動。 ひょっとしてコレが原因? 軸部の汚れを清掃してバルブ関係は部品取…

3号機 冷間時の始動性が悪い その3

ジェットニードルとホルダーを部品取りキャブのものと交換してみました。 基本、汚いほうが部品取りキャブ。 ↓①部品取りニードル+元々のホルダ ↓②元々同士の組み合わせ ↓③部品取り同士の組み合わせ ↓④元々のニードル+部品取りホルダ ①の組み合わせが最高なの…