2018-11-20から1日間の記事一覧
ワイヤーはTL50、スロットルパイプはCD125、ホルダーはNS-1で。 ホルダーに関しては色々使えそうですが、あんまりゴージャスかつビックなヤツは似合わないなぁなんて。 CD125のパイプは長いのでカット。出来ればオープンエンドじゃないパイプにしたかったん…
付けてて思った、CS90ってプロ化(配達バイク化)出来るのか。巨大な前カゴを付けたCS90、素敵じゃない? ハンドルロックは無くなっちゃうけど。 JA07プロのフロント周りって、CSに限らずホンダプレスフレーム系全般にイケそうだから、夢が広がりますね。 こ…
ココは外さなくてもヘッド外せたんですが・・・何事もやってみないと判らんね。 社外ガスケットより全然硬いというか、剛性があるというか、単なる紙じゃねーぞ感があります。 ワコーズの液ガス的な透明の何かが薄ぅ〜く塗ってあります。 流石、純正。気が効…
燻ぶってるほうが昇尉。 燃調キットのノズル、メインジェットは#80を装着してコレもん。 何が悪さして濃いのか不明です。 しかもチョイ昔のWRCカーみたいにアクセルオフでアフターファイヤーがパンパンと。 やっぱ合わせ面から2次エア吸ってるみたい。
ホンモノのヘッドガスケットは薄い銅製でした。 ベースガスケットは特にコレといった事は無く、普通の紙ガスケット。 オイルラインを兼用しているスタッドボルト部のゴムガスケット。 SKY製は4年使ったせいでしょうが、潰れております。 コレも社外と手触り…