2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

SC57 バンクアングルセンサー

社外FRPカウルに変更されていたので、メインキーにタイラップ止めされてた、この物体。 バンクアングルセンサーっていう代物らしいです。 転倒して横倒しになると、このセンサーが反応してエンジン停止するって仕組みらしい。 配線溶けてるねー。 いつも…

SC57 ネック裏のグチャグチャした部分の組み立て

AIバルブが外されてたんで、再装着。 凄い所についてるんだなぁ〜なんて思ってたら、この上に左右ハンドルスイッチのコネクター収納するというホンダイズム炸裂設計。 間違った組み方は許しません!って造り。 コネクター付けては間違いブブー、また外して…

SC57 コレってHRC製品なの?

エアクリーナーボックスを開けてみたら、不思議なエレメントが出現。 赤紙(フィルター)が入ってませんが、網は付いてる不思議な物体。 前オーナーが持ってきた純正部品の骨壷内に、普通のエレメントが入っていたので付け替えました。

SC57 メインハーネス交換

HRCハーネス装着に失敗し、ハーネスが溶けたこの車両。 見るも無残なスッポンポン状態で入庫。 元に戻して、動くかどうか。 ネック部分を見ると、 サービスキャンペーンステッカー。この型(SC57前期)はジェネレーターが焼けるというトラブル多発し…

プレスカブ 闘いの証

やっぱプレスはこうでなくっちゃ。 無傷のカブって格好悪いよね。

2号機 再び試運転

クラッチの滑り無くなりました。 前のクラッチだと、停止時ニュートラ→1速でシフトショック全く無しだったのが、交換後は軽いシフトショック発生。本来こうだよね。 このバイクって、レバーちょこっと触ると(遊びなくなる程度まで)半クラ気味になっちゃう…

2号機 クラッチ板を交換

新品タンクを付けて乗ってみると、1速全開だと確実にスベリ発生。 7千前後で一瞬トルクが抜けて再び加速。半クラッチ気味だから気持ち悪い加速の仕方をします。 3速ぐらいまで上げちゃうと滑らないのですが、クラッチって一回滑ったら終わりですね。 何故…

2号機 新品タンクに交換

カワサキって古い部品出ないパターン多いですが、何故かGPXのタンク(エボニーだけ)は新品が出ます。 本日到着。 部品番号のラベルにタイ製の文字あり。恐らく輸出仕様のGPX250Rが近年まで造られていたのでしょうね。 「EX250」で検索すると…

プリンター導入

キャノンLBP3000ってプリンターです。 凄いねー、あっという間に印刷終了。 音も振動も凄かったプリンターケーブルで繋ぐ時代(2000年前後)から、プリンターなんて触った事もなかったから驚きです。 下手すりゃ、横に穴開いたロール紙のプリンターとか…

SJ14A リアサスの抜け

リアサスの別体タンクのガスが抜け気味。エアゲージで測ったら7kgぐらいでした。 通常10〜15位入ってて正解。 以前からバルブ付きのサスに入れれる空気入れを探してました。 普通の空気入れだと、先っちょの脱着でかなりエア漏れしてしまいます。折角…

キャブヒーター用サーモセンサーを装着

ボロッボロのプレスカブが部品取りで入ってきた時に頂いておきました。 滅多に壊れない部品ですが、一応動作確認済み。 サーモセンサーが付いている車両って大体エアクリーナー近辺にぶら下がってるようなので、ココにぶら下げました。 これで全自動、気温が…

サイレンサーエンドの排気漏れ補修

小僧サウンドが気になるので、隙間に入れるもの何か無いかなぁ〜と探したらヘッドガスケット発見。 液体ガスケット併用で一晩置いて見ます。 これで小僧サウンドとも、おさらばか。

メーター交換

頂き物のメーターを装着。多謝。 頂いておいていうのもアレですが、 MF型とM型では、カプラー形状が全く違い、ボルトオンとはいきませんでした。 したがって内部だけ交換しました。 こんなマニアックな所も変更されているんですね。

パーキングワイヤー交換

昨日の今日、要領を覚えてるうちにやっちゃおうって魂胆。 しかしまあ、大変なのには変わりなし。 P型用なんですが、M型にも問題なく装着できました。 MF型のワイヤーは廃盤ですが、何が違うのでしょうかね?見た所、排ガス規制前のジャイロアップのパー…

タンク取り付け部のネジリーチ

タンクとアッパーカウルを固定するところのネジ。 ネジリーチは約19mmぐらいでしょうかね。 これ以上長いネジを付けると、タンクに穴が開くので注意です。

SJ14A 燃費

13,53km/L。 1km/Lアップって所でしょうか。 変わらねー。

2号機 タンク清掃

これだけ細かいフィルター付いてるのに、社外のフィルターを燃料ホースにつけても意味無いよねー。 大体、錆をシャットアウトするフィルター(コーヒーフィルターレベル)って存在したとしても、あっという間に詰まると思うよ。 結構錆が沈殿してました。ワ…

2号機 オートチョーク交換

走る事は走るんですが、 1、回転落ちが微妙に悪い。 2、始動直後は超低めのアイドリングが、信号待ちの度にどんどん上昇。アイドリング調整ネジがユルユルなのに結構良い回転数(2,500rpm?位)になってしまいます。 2次エアっぽい症状なんですが…

2号機 圧縮測定

俺のジャイロUPより圧縮あるねぇ。いいねぇ。

2号機 プラグ焼け

その辺プラプラ5kmほど走行した新品プラグ。 いい感じですね。

2号機 エアクリーナーエレメント交換

キャブ不調で吹き返しが多かった為か、 一部ボロボロになってました。 何時ものように支那製エレメントシートをハサミでチョキチョキ。フィニッシュにワコーズのフィルターオイルをかけるのが男気。

MF型のエアクリーナー

M型以降とは見た目で大きく違う点の一つ。前から、どうなってるのか気になってたんで清掃がてら分解してみました。 車体横の吸気ダクトが超巨大。この為、若干吸気音がデカイ。 M型以降だと、シュノーケルみたいな形状で開口部の直径も小指が入るか入らな…

2号機 キャブレター交換

MF型って凄いねー、 キャブの取り付け部分、スタッドボルトになっててエアクリーナーを外さないと、キャブレターが抜けません。整備性極悪です。 M型以降だと唯一イジりやすいキャブも、MF型ではタイヤ外してエアクリボックス外して・・・めんどくさい…

2号機 スイングユニット交換

スイングロックしない状態で入庫。 ロックしない原因は、スイングユニット内のロック用アーム(部品名=ポールCOMP,スゥイングロック)の動きが渋い為でした。 分解して、ブッシュ交換&グリスアップしてやれば直るとは思いますが、中古のスイングユニット持…

2号機 プラグ交換

イリジウム、根性無いから(かぶったら直ぐダメになる)普通のヤツが良いかと思いますよ。 特に2ストはね。 (NSRでカブって大変な目にあった経験あり) 普通のっていっても、スズキ純正BP6HS(旧パッケージ)ってのも普通じゃないですがね。 ちょ…

6V電球は俺にまかせろー

なんだかどんどん入荷してくる、6Vの電球。 最近まで使ってたやつってより、 6V10/10W(ヘッドライト球) 6V8/4W(テール球、ヒューズみたいなヤツ、まくら型っていうのかな?) 6V15/15W(ヘッドライト球、TY50とかで使ってるヤツ) などなど、珍妙なバル…

今日は暇

急に暇。 延々と空気中の酸素除去法について調べておりました。キチガイ博士の面目躍如。 また、よからぬ企みを・・・水爆実験とかじゃないから、安心してください。

SJ14A プラグの焼け

気温が低くなったのもあるとは思いますが、ススが全く付いてないね。 これで良いのか?悪いのか。

SJ14A リードバルブ交換後に変化あり!

全く期待してなかったのですが、 1、アイドリングが上がった。 2、エンブレ時の「バンッバッバン」的な音がかなり減少。 3、開け始めがマイルドになった。音もマイルドで、静かになった。 何だか遅くなったような感じがしますが、スピードメーター見ると…

2号機 再びタンク清掃 その5 コーティング

激闘も最終章。 ↓本日の戦果 ↓内部状況 凄いな、俺。 最初の状況が、 コレだからねー。よく頑張った、感動した。 腐敗ガソリンは、殆ど溶けてしまった様子。流石、新品RS-R2、洗浄力が強烈です。 GPXのタンクみたいに、穴が開きやすいヤツは要注意です。 …