ハーネスとワイヤーの取りまわし


バッテリーとリアブレーキセンサーに繋がる配線が一部溶けてます。マフラーとフレームの間を通してあった為でしょう。
緑のビニールテープで怪しげに固定されていたので、最初から違和感を感じていた部分です。


以前、XL250Sの残骸6台から乗れるバイクをどれだけ造れるか!という罰ゲーム的な事をやったんですが、その時の記憶が蘇りました。結構、記憶力いいオレ。
ちなみに、その残骸の中に500エンジン載せたヤツがあったり、XL250Rのエンジン載せたヤツあったり、FOXのサス付いたやつあったりで結構面白かった記憶あり。近代のバイク遺産発掘紀行みたいな。



ブローバイホースにクランプで挟めて、

下からバッテリーケースに入れるで正解(たぶんね。)
上からバッテリーケース隙間を通してかも?こんな些細な所で悩むから、時間かかるんだよなぁ。


次、スロットルワイヤー。

ウインカーに覆い被さるってのはホンダの仕業じゃないよね。
コレは確かライトステーの上を通すはず。ワイヤーを外してやるのも面倒なので、ライトとスロットルホルダーのネジを外してグイッと引っ張って取り回し変更しました。

取り回し変更後は、必ずハンドル左右に切って遊びの変化やツッパリ感が無いかかくにんしましょうね。


非常に気になったのが、ライト取り付けボルトがユルユル・・・今年もまたユルユル星人。この車両もユルユル星人から送られてきたんだよね。まった、ヤバい箇所のボルトがユルユルなんだろうな。