AA04プロ 左ウインカーだけ点灯しない part2

今度は重症。

右も時々しか点灯せず、ポジションも点いたり消えたり。

燃料計も不動、ハイビームインジケーターが点かない。

左にハンドル切ると何故か復活する。

overflow.hatenablog.com

ぁあ、多分一緒だ。

前回の教訓から、車載状態ではキビシイのでサブハーネスを取り外して、

f:id:OVERFLOW:20220330213449j:plain

テープ剝がして、保護チューブを開腹。

今度のハーネスは手付かず、新車時のままでした。

f:id:OVERFLOW:20220330213455j:plain

ぅぇ、とんでもねぇ切れ方。

f:id:OVERFLOW:20220330220430j:plain

今度はネックど真ん中辺り、ハーネスに負担かかってなさそうな箇所。

小人がカッターで切った?被膜が硬化&縮んでしまいこうなると読んだ。

硬化→被膜にクラック→芯線剥き出し→金属疲労みたいな。

f:id:OVERFLOW:20220330220513j:plain

後付けの割り込みカプラー付けたみたいな感じになってますが、本職がニュートラやハイビーム配線に謎装置なんて付けるワケも無く。

前回疑ってしまいましたが、アレですねぇ~中華数千年の神秘。

 

↓中華ハーネス

f:id:OVERFLOW:20220330222250j:plain

↓バブルハーネス(多分AF24タクトかAF27ディオ)

f:id:OVERFLOW:20220330222300j:plain

写真じゃ判り難いなぁ~中華ハーネスは被膜が薄い感じ。

 

それと材質。

中華ハーネスはビニールっぽいんだよね。

謎の色褪せもあるしダメな材質なんでしょうね。

僅か10年で50年原野放置バイク並みの劣化っぷり。

土に還るの早すぎです。

因みにバブルハーネスは燃料チューブな感じ。

 

37224-GGN-L01 ソケツトCOMP.¥5,445 

また中華ハーネスも芸が無いなぁ~部番変更も無い=同じものみたいだし。

環境問題だかコストだか判らんけど、地球に優しい系アピール商品=搭乗員に厳しいってのが私個人の感想。

という事でバブル配線ツギハギハーネス化で対応。

バブルハーネスはこういう切れ方はしない、何かに挟んで中だけ切れるってのは見た事ありますが。

 

今売ってる配線って硬いよねぇ~ってのはホンダや中華関係なくある問題。

不人気車のバブル期メインハーネス、取っといたほうが良いかも?です。

メインハーネス内で断線してる確率の低い&全長が長いスクーター系がオススメかな?

ニュートラの配線が無いのがアレですが、ディオとかアノ辺のヤツはヤフオクでも激安ですし。

 

初期型AA04プロユーザーは要注意です。

部番は違えど似たようなブツを使ってるJA10プロ&クロスカブもヤバイかもね。

コレからクルぞー、コレ系トラブル。