2N0 右クランクケースカバーを仕上げた

オイルポンプ裏のオイルシールを交換。

暗くてちょっと判りにくいですが、リップがクランク側に向くように装着。
ミッションオイルを止めてるのか、エンジンオイルを止めてるのか・・・どっちの漏れ止めを重視してるのか、ちょっと判らなくなりますわな。
って事は逆向きに付けると、オイルシールイカレタ時にミッションオイルが燃えるんでしょうね。
通常、ココのシールが駄目になると、エンジンオイルがミッションに流れ込む→ミッションオイル満タンになります。




DT125特有のメンドクサイ取り回し。普通にホース伸ばしたほうが、良いような・・・ケースカバーだけ外す時、確かに外しやすいかも知れないけどね。
細いほうのホースに付いてるクリップじゃ、クリアランスが取れないので注意。
結局、ヤマハのバイクで良く使ってる割パイプ的なアレを装着しました。


続いて、オイルポンプ駆動ギア。

判りにくいかな?汚れのようになってる部分が、実は劣化しております。
オイルポンプ駆動ギアが、よーく見ると剥離というか、樹脂が崩壊し始めてるというか、とにかく劣化していたので、

恐ろしい状態のエンジンからギアだけ取り外して移植。オイルポンプのギア以外、全部回りません、このクソエンジン。
部品取り車のつもりが、部品取れない車ってヤツですね。
まあ、こんなものですよ、不人気車の部品取りなんてさ。



最後にキック根元のオイルシールを交換してフィニッシュ。



刷毛塗りでムラムラです。けど、これが良い。
戦前バイクのレストアみたいになってきたな。


=2シーズン後の状態=

ブーツで擦れた所は剥がれてますが、他は大丈夫。
擦れた所が錆びてたり、擦れた形跡が無いバイクって、乗ってねぇ感炸裂で格好悪いと思うのは、俺だけ?