グッサグサのクランク出てきました。
クランク本体とクランクベアリング、クランクシール以外は状態良さげ。
左クランクベアリングがケース側に嵌ったままでクランク抜けたって事は痩せたり劣化が無い証?
ミッション側下部から謎のゴムパーツの残骸が出てきましたが・・・
形状からして、クラッチプレート間に嵌ってる輪ゴム状の部品っぽい。
ミッション本体は全く問題なし。
↓ケース刻印1W101
ちょろっと見て気付いたのが、
ベアリング嵌る部分に穴を塞いだ跡が無いって事。
ヤマハの2型最高伝説(俺の中では)はDTでも当てはまるのか?