CL90 2号機 インマニ継ぎ目からの2次エア

とにかく冷間時の始動性が悪い。

ココが不調の原因か?
何気にカブ70のキャブと合わせてるのは、互換性とか流用とか・・・そういうのを探ってるから。
結局、PBキャブの90ccはナナメじゃない取り付け&ど真ん中のマニホールド。
CS&CL90って穴がオフセットしてるのよ、コレが。


こういう部位は純正原理主義で逝きたいので、先ずはOリングを純正品にしてみました。
16075-GHB-B40


ちょっとだけですが、純正のほうが細い線径。
中番の機種コード「GHB」は標準ってコード。
結果=変わらず。パーツクリーナーかけた瞬間にエンスト。


続いて、

ガスケットを切り出して、

入れてみました。
結果=変わらず。




ココで衝撃の事実。

エアクリーナーの吸入口がココなんで、揮発性の高いパーツクリーナーをキャブに吹きかけると吸い込んでエンストしている事が判明。
今更ながら・・・トホホでございます。
ダックスとかだとフレーム内にダクトが伸びてますが、コイツはキャブの真横から吸引。

揮発性の低い泡タイプのキャブクリでテストしてみると、吸っておりません。マジックリンでもOKでしょう。
ってか、当時は雨の日も乗っただろうに、水っ気吸って調子悪くならなかったのかな??


全く不毛な半年でした。
あ〜あ、帰って枝豆食おうっと。