3号機(4型) リアウインカー取り外し

ニセビレットウィンカーの成れの果て。

本家本元は削りだしパーツのメーカーなんですね。
21世紀初頭、何でもかんでもビレットタイプウインカー+ベーツタイプライトって時代がありました。
ハーレーパーツをつける外し技でナウイカスタムバイクのつもりが逆に没個性。
コレがまた材質&造りが悪くてねぇ〜当時物純正ウィンカーより錆ちゃって、強力に固着ってパターン。この手をイジってると良くある話。


簡単に折れるショボイウインカーなので、火あぶりの刑にて、

何とか無事救出。
RV90のリアウインカー取り付け部、フレームに直接ネジ山が切ってあるから、やっつけちゃうと大変なんだわさ。
まあ、バカ穴にして反対側からナットで固定って作戦もあるけど・・・美しくないし、フェアじゃないよね。