2スト20年モノ以上だったらやっておいて損は無いです、シール交換。
30年以上経過=何時逝ってもおかしくない=死。
2ストの場合、オイルが漏れるだの音が煩いだの言う問題じゃなく、死活問題に発展しますよクランクシール。
右は全バラしなきゃいけないスズキの2スト、無事な事を祈りつつ左のみ交換。
右は密閉空間にあるから中々逝きにくいですが、腐敗ガソリン漬けには超弱いですね。
やっぱバイクは乗らなきゃダメ、ミイラ化は良くありません。
ポイントベースの合わせマーク、合わせ位置。
09283-20034 オイルシール、19.6X37X8 ¥453
付いていたシールは一瞬新品と思わせるコンディションでしたが、
やっぱり漏れてました。
当時物の証、Sマーク入りシール。
こんな所でも激烈にスズキアピールしてたんですね。どうかしてますね。
ベアリングは無事な様子。この汁色、気になるなぁ〜キャブ内とかウェブ内に腐った青汁っぽい何かが溜まっておりました。混合ガスでうがいはしたけど、微量は残ってますね。
他メーカーと違い、フライホイール側が軽圧入なスズキ。
ミッションのメインシャフトやカウンターシャフトレベル。
多少空周りしても気にしない、気にしない。
音やガタ、軽く回りすぎるとかそういうトコだけ気にしましょう。