5型 メーター固定部の再組立て

このパターン多いんだよなぁ~このバイク。

f:id:OVERFLOW:20200527205025j:plain

M8用ワッシャで貴重なゴムブッシュ(廃盤なんです)が台無し用無しな状態。

リアフェンダーやバッテリーケース、CDIなんかもそうでした。

 

あとバネワッシャー教徒らしく、セルフロックナットだろうがフランジナットだろうが手当たり次第バネワッシャが装着されてます。

それでボルト長が足りなくなって、ナットからボルトの飛び出しが無い状態が結構あって本末転倒。

コレ、SR400のカスタム車両でも良く見るんだけど誰が教えた?で、ネジが緩む=口八丁手八丁「振動が凄いですからね、SR」なんてさ。

SRの場合は「すべてのブッシュ換えろ」と言いたい。振動が壊滅しますが数万円かかる罠。

 

こんな時もどんな時もぁゃιぃバイクはパーツリストを参照。

f:id:OVERFLOW:20200527205831j:plain

なるほどこういう組み合わせね。

f:id:OVERFLOW:20200527205850j:plain

最初にM8ワッシャを入れて、 

f:id:OVERFLOW:20200527210033j:plain

M6/22mmワッシャ(ホダカで売ってたよ)を装着して袋ナットで固定。

この22mmワッシャ、木工用と書いてありましたがスズキ特有?の幅広ゴムブッシュにジャストフィットでございまして、

f:id:OVERFLOW:20200527212023j:plain

リアフェンダーの固定部、アマリングなワッシャ(写真左)と比較するとスタイリッシュにキメキメです。MBがなぁ~とは思いますが、それは思い上がり組む側のエゴです。

 

ナンバーの割れ防止でゴムワッシャを挟む方もいますが純正みたいにカラー+ブッシュじゃないと無駄、無駄。

割れるってより緩んでナンバーが㌧でいきます。

ナンバー割れは振動を減らすより、振動とお友達になる方向で対策しないとどうしようもないです。