モンキー

Z50J1 キャブレター分解 その2〜ジェット類のデータ〜

キャブやら外装部品やらがペール缶の中に入った状態で放置する事、幾年月。 埃やら油汚れが酷い状態でしたので、 サンエスで煮込む。オレだけのブイヤベース。 before after まぁ、何という事でしょう。すっかり綺麗になりました。 そーいや、まぁ何という事…

Z50J1 キャブレター分解

通称「4Lモンキー」でも初期型になると40年オーバー。拘りの純正原理主義者も多いですね。 全く興味の無い世界でしたから、今回のプロジェクトに際して色々調べました。 まあ・・・濃いね。 コレはJ1なんて呼ばれててJ2とは違うのだよ的な・・・厳密な境界線…

2号機 スロットルワイヤー交換

あえて社外のNTB製。 ホルダーへの差込部が金属製になってて、割れにくいんじゃないかと。 純正は結構な確率で割れてますねぇ〜。 付いてたワイヤーは、 タイコが小さいし、スロットル側がハンダ留めの自作品。何の車種用だったのか・・・タイコが小さいせい…

ST50DAX キャブレター再調整

どうも最初から出てる症状(アクセル全開でモゥモモゥ〜とストール)が解消されず。 今日は寒いからジジイバイクにとっては辛かったのか、顕著に症状が現れます。 寒いからねぇ〜って、ひょっとして薄い? チョーク引いたら吹け上がるのね。(写真はチョーク…

ST50DAX 燃調キットを購入

ええ、負けました。もうつかれました。by円谷 こうやって見てみると、今まで悪戦苦闘してたニードルジェットより、内径が細いな。やっぱココでしょ?原因。 今日はしゃべり好きのおっさんが12時まで居座り、交換と始動が精一杯の基地内。 まあ、空気読まない…

2号機 タンクキャップ交換

どうみてもハミングやスカッシュ等、あのあたりのキャップが付いておりました。 シート下タンク用のキャップって上に空気抜きの穴があいてるから、駄目です。 中が錆びちゃいますよ。 2,149円なり。メッキがピカピカ。 コレで横倒しOKだと思うと安い?

2号機 タンク清掃 その3

↓本日の戦果 ようやくフィニッシュ。穴が開くか、錆が取れるかのギリギリ攻防戦。

ST50DAX カブ70用キャブのインナーパーツ流用

もう実験台だな。 細いほうがカブ70用。 上に同じ。 ブリード穴が小さく、メインジェットが出っ張ってるのがカブ70用。 結果は、全滅。 始動性は悪くないけど、時々エンスト。空ぶかしだけで濃いようなニードルが合ってないような・・・そんな感じ。 実走は…

2号機 タンク清掃 その2

↓本日の戦果 上から3/4ぐらいは綺麗で、底の錆が酷いという長期保管タンク。 飾ってある車両とかでよく見るパターン。 ひょっとしたら穴が開くかも。

2号機 キャブレター組み立て

パッキンセット907円 すっかり綺麗になりました。

2号機 エアクリーナーエレメント交換

純正新品が253円なんで、支那製や洗浄して再利用したら負け。

2号機 ウインカーのOリング装着

1コ194円 コレ、付いてない車両って結構見かけますが、無いと緩んじゃうんだな。 で、頭きてギュッと締めたらレンズが割れると。 防水の為だけに付いてるワケではありませんので、ちゃんと付けましょう。

2号機 ステップラバー装着

1コ540円 カブのステップに似てますが、短い。

2号機 キャブレター清掃

内部は比較的綺麗です。各ジェット貫通してますし、フロートバルブの固着も無し。 が、底に錆の沈殿あり。 まあ、タンクが錆びてるからね。しょうがないね。 外部は泥まみれ。 大人しくキャブクリにドブ漬け。

ST50DAX プレスカブ用キャブとのインナーパーツ互換性

初期型キャブのルックスが良いんだそうで・・・まあ、見た目重視か走り重視かは搭乗員次第、オレの決める事ではありません。整備員は淡々と出撃の準備をするだけです。 メインジェットホルダは装着可能。但し、ブリード穴数や径がかなり違います。 ニードル…

ST50DAX プレスカブ用キャブで試運転

昨日良かった始動性、冷間時はイマイチでキック10回程度必要になりました。 始動後から燻った旧車特有のかほりがします。こりゃ、濃いだろうな。 とりあえず走ってみましたが、最高速30kmいったかいかないか位でブスブスと走行。 ただ、純正キャブと違ってエ…

ST50DAX プレスカブのキャブを付けてみた

もたつきが解消しない、しない、秋。 初心にかえってキャブを交換してみることに。コレ系のキャブって、手持ちではプレスカブの7万キロ走行したヤツしかなく・・・フロートの茶色っぷり=走行距離なのかね。 まあ、何かしら変化があるはずなんで、原因探求に…

ST50DAX 圧縮

最高とはいきませんが、上々な圧力を記録しました。 昨日エンジンを傾けたからオイルが燃えて酷い事に。やっぱオイルリングの張力低下でオイルもえてるみたいね。 試運転結果は・・・やっぱ駄目。1速でも2速でも1/2以上アクセル開けるともたつきます。2スト…

ST50DAX 火花が弱いpart3

ちゃんと新品を装着してみましたが、余り変化無し。 接触不良を疑い、ジェネレーターからのカプラーをギボシに変更。 ついでに点火系の配線を張替え。イグニッションコイルへのアース線も増設。 コレで常時1万ボルト。時々1万5千、火花が青くてスパーク音も…

ST50DAX 火花が弱いpart2

♪ちょっとまってぇ♪ ポルシェじゃなくてダックスなのが切ない。 キャブを換えても症状変わらず。もうキャブの可能性はすてた。 もう一度、火花電圧を測定すると、 このぐらいしか電圧が上がりません。プラグだと火花は確認出来ますが、コヤツだとほぼ確認出…

ST50DAX キャブレター交換

元々付いてたキャブレター、かかりは良くプラグも綺麗に焼けてるんですが、エンジンアチチ状態になるとエンスト気味。交差点手前から空ぶかししないと駄目。 やっぱ腐ったキャブは駄目なのかね。 こうなったら、とっかえひっかえ作戦。 トップキャップが壊れ…

ST50DAX 微妙なドレンパイプからのお漏らし

コックオフでも漏れてくる不思議現象。 オーバーフローではないのは、ドレンから抜いたガソリンを計量カップにて測定して確認済み。 ってことは、ドレンボルトだろうと替えてみたんですが変化無し。たまに出ない時があるのがイヤラシイ。 凄い綺麗なキャブレ…

ST50DAX ジェットニードル

始動性は良好なのですが、全開走行後の信号待ちでアイドリング低下、最悪エンスト。 その後、再始動は楽勝ですが吹かしてないとエンジンが止まる状態。 アクセルを吹かさないで全閉状態でしつこく再始動してると、アイドリング復活。 こりゃ、メイン系が何か…

ST50DAX キャブレター修理

始動は楽勝になりました。流石、新品コンデンサ。 但し、その後が良くない。 付いてたキャブだと、一回空ぶかしすると停止。 部品取りキャブはボディーが寿命みたいで、ネジやらキャップやら全ての部分から2次エア吸入。 それを良いトコ取り。 元々付いてた…

ST50DAX コンデンサ交換

純正部品、まだまだ出ますぜ。1,404円なり。 フエルトには新品で不思議なグリス塗布済みです。恐らくポイント用のグリス、凄く硬いグリスです。 新品は黒い部分が平らです。まったいら。 この後頑張ったら1万5千がMAXでした。 ともかく、火花の「バチッ」っ…

ST50DAX 火花が弱い

偏磨耗したポイントを交換したり、 どうしてこうなった?状態のウッドラフキー(フライホイール位置決めのアレ)を交換したり。 たま〜に1万5千ボルトぐらいで火花が飛ぶのが厄介。これぞ旧車って感じの不安定ぶり。 で、調子こいてキックしてるとどんどん…

ST50DAX イグニッションコイル交換

5千前後でしかスパークしない。こういう状況だからアフターファイヤーも起こるわな。 空冷ハスラー50のコイルを仮付けしてチェックすると、1万5千前後まで飛ぶ。 って事は、コイルごとコレに交換したら間違いないね。 コイルに関しては日立だろうが三菱だろ…

ST50DAX エアクリーナーボックス&エレメント

何と恐ろしい事に新品が出ました。バックオーダーでしたが、すぐに再生産してくれました。 宣言どおり、ホンダの旧車に関する部品供給は改善したのかも?とにかく素晴らしい。 エアクリーナーボックスは、左右のメッキプレートは別売りです。 本物のエレメン…

ST50DAX キャブレター清掃

コックをONにしたまま一晩置くと、微妙に漏れてきます。 フロート、フロートバルブは新品に交換済みです。勿論、油面もOK。 2つ並んだキャブレター。付いてたのは綺麗なほうです。 ただ綺麗すぎです。コレは何チャラブラスト系の仕業か? コレを汚いほうに替…

ゴリラ2号機 6Vレギュレーター付き車両の充電電圧

キーオン前のバッテリー電圧。 その後、空ぶかしにて測定。6,5Vチョイってところ。 この間買った、怪しげ支那製電流電圧計を装着し、走行中の状態をモニター。 6,7V位まで上昇。 アンペアは1,2A程度。 こんなショボくて良いんでしょうね、2Aバッテリー。 ま…