12型 マフラー&ピストンチェック

右サイドカバーのゼッケン剝がしから始まった悲劇の連鎖。

 

サイドカバーを外す時に発見、マフラーが右サイドカバーに干渉してるので、何だろうなぁ~と。

こりゃゼッケン剝がしは後回しにして、マフラーを外してみると、

ぁ、またゴム付いてる。

このゴム重視?なのか、取付ボルトがユルユル。

本末転倒、振動対策にもなりゃしない。

そりゃマズイよね。

コッチのブッシュを換えるのがベストだと思うんですが・・・ないモノは造る系かな。

サイレンサー側は何故かリジットマウント化してありました。

本来ならカラーとラバーブッシュの組み合わせで振動対策されているのですが、純正部品は何処へやら。

という事で、純正部品で本来の姿に。

ゴムワッシャだけ最近のスズキっぽく5百円チョイもしやがりましたが、他はホムセンより安いんで、緊急修理でなければ純正部品以外の選択肢ってありえないと思うんですが・・・。

 

 

マフラー外れちゃったら、やっぱ覗くよね~キックの踏み応えは十分+調子良し+異音無しだったし、それにマフラーガスケットが廃盤なんで見てませんでした。

吹き抜けなんてちょっと走ればこんなモノ。

選手権に出るわけじゃなきゃ、リングのテカリ具合のほうが重要だと思うんですが。

このリングは角っちょに白いの見えてるし、テカリも少な目。多分、全然減ってない。

スカート部もチョイ縦傷っぽい何かがありますが、ジャリジャリしてなきゃ気にしなくて良し。

ココまではメーター通りの走行距離感、8千㌔っぽいね。

で、シリンダーはとピストン下死点にして覗いてみると、

ハイ、シリンダー錆びてます。

アチャァ~相当の年月、不動だったんでしょうか?

キャブ組んだ後の試運転5kmチョイしかしなくて良かった。

マフラー外れてこの状態、誘惑してきますね。

ゴミ捨てて帰ろうと思ったんですが・・・

マフラー外すのより簡単、空冷2スト。

 

ニードル曲がってノズルが腐って詰まってたらそりゃ濃かっただろうなぁ~という、ヘッド焼けですが、5kmのテスト走行で一部こげ茶化したっぽい。

↓右側面。錆はそこまで深くないか。

↓キャブ側。こっちも浅い。ツメに引っかかるレベルじゃないけど、錆はマズイ。

擦れると減るんだよね、ピストンやリングが。

↓排気ポート側。見えないトコが最大級に錆びてました。

こりゃ結構酷いなぁ~ツメ引っかかるレベル。

ゴミ捨てて帰るつもりが、ついペーパー掛け。

夕方、虫の知らせ?でふと耐水ペーパーを使い切ったのを思い出し、買いに行ったんですが、コレかぁ~。

スピリチュアルですなぁ。

排気側が車載状態でマズマズ綺麗になるようだったら、本気出すと。

うん、何とかなりそう。

overflow.hatenablog.com

かつてタリバンが乗ってそうなTS90Tで似たような事がありましたね。

そういう星の下に生まれてしまった不幸。

昨今はタリバンよりハマスヒズボラ

CG125っぽいのと何だか良く分からないスクーターっぽい何かに連中は乗ってましたね。

どっから買ってるんだろうね?

バイクの機動力、再発見です。

 

 

明日、シリンダー外すか。