2N0 微妙にバッテリーが上がる状態が続いている今日この頃〜その2〜ライトを変えてみた。

充電問題の解決に向けての作業。
どうもライトバルブに電気取られちゃって、バッテリーが上がっていくみたい。
レギュレーターを通って直の交流が入ってく形のライト配線(バッテリー系とは別経路)なんで、バッテリーには関係ないだろ?と思ってましたが、試しに25W球入れたらニュートラランプの輝きが違う&ウインカー出してもつられて点滅状態にならないんだよねぇ。
論より証拠ってヤツ。やってみないと判らん事ってあるよね〜。
25W球だと、アイドリングのヨボヨボ感も減るし、ちょっと回転上げたらすぐ25Wフルパワー発生。
35W球だと4千回転ぐらいまで回さないと、フルパワーの明るさにならないんですわ。


付けてたバルブ「スーパー700」ってしか記載が無かったんで、ワット数にイマイチ不信感。
ちゃんとワット数が記載されているバルブが付けたいんだけど、手持ちのラッキョウ型35Wは「スーパー700」しかない。


そこで裏にあったMBX50の残骸に何故か付いてたヤマハ162の刻印入りライトを装着。

コレだと良くあるタイプのバルブが使えるんで、

激レアアイテム、6V35W/36,5Wを装着してみました。勿論、バルブ本体にワット数の記載ありです。


2日ほど使ってみましたが、ニュートラランプがウインカーにつられて点滅するわ、ウインカー自体も暗めで点滅にキレが無くなってきたんで、テスト終了。
元の25W球に戻したら、半日後には明るいニュートラルランプとキレのあるウインカー点滅が復活しました。
どうやらチャージコイルの発電能力が劣化してるか、ライト周りの配線で何かロスがあるのか・・・その辺がバッテリー上がりの原因みたい。


ま、25W球でもそんなに暗くないし、元々ちょうちんライトだし、所詮6Vだし・・・。
コレで暫く乗ってみますか。