プレス仕様 HA02にプレスカブ50デラックスのジェネレーター流用

昨今は発電量アップ+全波整流化で使われたりしますが、私は本来の使い方をします。

左がHA02、右がAA01プレス用。

f:id:OVERFLOW:20191106201911j:plain

コイルが6個と8個で見た目で判りますね。

ちょっと巻数が少ないのがグリヒ用コイルかな?

f:id:OVERFLOW:20191106201918j:plain

取り付け寸法はステーターベースが同一品番=一緒ってのは確認済み。

f:id:OVERFLOW:20191106202802j:plain

ピンク線は3速センサー(メーター内にあるインジケーター用)です。HA02には無いので放置。

メーター側のギボシは何処にも繋がって無いんで別に絶縁しなくても良さそうですが、熱収縮チューブで処置しておきました。

 

続いてフライホイール

右がAA01、左がHA02です。

f:id:OVERFLOW:20191106203020j:plain

f:id:OVERFLOW:20191106203029j:plain

f:id:OVERFLOW:20191106203159j:plain

点火時期の合わせマークがAA01は固定進角なんで、当然位置が違います。

HA02で進角した状態=AA01の点火時期みたい。

それ以外のピックアップとウッドラフキーの位置関係や外径は一緒っぽいんでHA02のままイケると思ったんですが、ジェネレーターがデカイのねプレスカブ。

f:id:OVERFLOW:20191106203409j:plain

ちょっと判り難いかな?黒い樹脂分HA02は小さい感じ。

 

f:id:OVERFLOW:20191106211326j:plain

クランク側のテーパー角は一緒と信じつつ、プレス用フライホイール装着。

クランクのオイルシール、固定ナットが同一部品なんで多分テーパーは一緒だと思うんだけどね。後はオレ自身が実験台。

 

後日談が結構あります。↓併せて読んで頂きたく候↓

 

 

overflow.hatenablog.com

 

 

overflow.hatenablog.com

 

 

overflow.hatenablog.com

 

 

overflow.hatenablog.com