カブ50

行灯Z2 レッグシールドの製造年刻印

今年のGW、ホンダだけ部品止まってないんですが・・・何かあった? スズキは昭和の日から止まってるという逆転現象。 1975年前後に売ってた型なハズなんですが、 1985年10月には新車売ってないでしょうから、割れて換えたんだろうと。 乗りっぱなし感がパネ…

行灯Z2 メインスイッチ配線

昭和50年前後、ポジション別体最終型。 橙とか水色とかあるって事は、キーオフ状態でホーンボタン押すとウインカーが光るアレかぁ~と思いきや、 メインハーネス側はたった4本だけ。 大幅カットでコストダウン。 配線的にはその後と一緒の良く見る4本線。 見…

プレスカブ リアフェンダー修理

4万㌔でココまで開くか? 当然、千切れておりまして。 ココ(諸悪の根源、裏板が有る部分)以外はまぁまぁ強度保ってるんで、 テキトーなフロントフェンダーを裏からテキトーにあてがうという延命処置。 闇その1 パテシエ仕上げ パテが沢山持ってありまして…

AA04プロ 左ウインカーだけ点灯しない part2

今度は重症。 右も時々しか点灯せず、ポジションも点いたり消えたり。 燃料計も不動、ハイビームインジケーターが点かない。 左にハンドル切ると何故か復活する。 overflow.hatenablog.com ぁあ、多分一緒だ。 前回の教訓から、車載状態ではキビシイのでサブ…

AA04プロ 左ウインカーだけ点灯しない

右は付くんでスイッチボックスまではキてる&リレーOK。 左だけなんで、スイッチのハンダ外れ(中華なAA04、2台ほど新車直後にあった)か?と思ったら違う。 メーター下のカプラーまでは橙線にプラスキてるけど、鍵下の9Pカプラーのトコにはキてない。 って事は…

AA07 毎年恒例?のエンジンチェックランプ点灯

AA07ってクソ寒くなると車速センサーエラーとか空燃比異常とかワケわからんエラー吐き出す・・・「焼き芋みたいなオレンジのランプが点いた!」って無電報告が毎年この時期限定で。 不思議と1月以降は無い。当然、雪の無い季節は全く問題無し。 AA04には無い…

プレス仕様 フロントサスのオイル交換

フロントショックの分解は今までマイナスとか使った力技だったんですが、ネットサァーフィンしてたらタマタマみつけた小技をパクって、 サスペンション分解用特工+ベアリングプーラーのツメ部分をハイブリット。 ストローク不足を補うカラー、焼き付きR1-Z…

カブ50プロ(AA07) テールランプのソケット交換

初期の現行型あるあるなソケットガバガバ問題発生。 何も大寒波が襲来してる今日じゃなくても・・・有要有急なんで前進基地にレッツラゴーです。 因みにホンダイズム的なネタとして、現行はシレっとS25(ネジって入れる電球)タイプに変わってる件・・・中の…

AA04プロ ライトバルブ 55/60Wが付いてた

昨日の市内、ザラメ+氷+ガッタガタの最悪路面。 皆様、自爆などされないよう任務遂行よろしくお願いします。 凸凹道でサイドスタンドのスプリングが㌧でしまった飛行隊長機、プラプラなスタンドを紐で縛って自走回収。 テレスコの動き、こわぃなぁ~スパッ…

AA07プロ カムチェーンテンショナー点検&清掃

球に異物や汚れがあると異音発生するらしい・・・ホント? まぁ、やって悪い事ないんで、本職車両に人柱ならぬカブ柱になってもらいますか。 走行2万5千㌔強、少々チャリチャリ音出てます。 AA04時代と違ってフツーに外れました。 中華AA04はココもクソトル…

AA07プロ AA04プロと違ってフロントフェンダー錆びないよね

国内生産?の賜物。 ↓新車から約二万五千㌔、室外保管、転倒歴数十回、3年間一度も洗車してないハズ。 裏側は黒っぽい何かが新車時から塗ってあります。コレがバリ効いてるのかな。 AA04プロだとココの部分から真っ先に錆びますが、AA07プロは3年経ってもた…

新聞バーディーvsカブプロ マフラーエンド対決

バーディーは8万㌔、カブプロは5万㌔ どっちも同じチームの車両なんで、扱いの差は無し。 ↓新聞バーディー(BA43A) カブ50プロ(AA04) 昔からマフラーエンドがオイルっぽいのがホンダイズム。 最悪、マフラー詰まるんだよね。 プレスカブの時代からこういう感…

サイドカバー浮き対策

鉄カブあるある、ネジ締めても微妙に浮いてるって状態。 ガタつきでフレームの塗装が剥がれたり、あまり宜しくない。 間にワッシャーを入れるのが一番かと。 どうしても歪んでくんでしょうね。で、ワッシャの枚数も増えてくと。

ゴリラ4速エンジンのハズだったんだけど・・・

カブの4速化手法は色々ありますが、クロス気味でイカスぜ6Vモンキー&ゴリラミッション。 ベアリング要加工らしいですが、漢のロマンがくすぐられます。 実は有るんだなぁ~マニュアルクラッチのゴリラエンジン。 暇だしバラしてみっかと引きずりだしてみたら…

PBキャブのエアスクリュー径

左からジャイロUP、カブ50(C50最終)、Dio(AF27) カブ50のスクリューは細いって事に今更ながらに新発見。 PBのエアスクリューなんて皆一緒だと思ってました。 カブ90には何にも考えずにディオのスクリュー付けたんだけど、合ってんだか不安になり少々調べて…

鉄カブのハンドル径

検索してみるとありそうでない、カブのハンドル径。 ヤフー知恵遅れなんて、 「実車で測れ」 「19φです」 とか、ソレじゃないんですが・・・モノが無いとかメンドクセーから聞いてるのにね。 じゃぁ、実車で測りますか。 一体タンクC50~AA01最終は皆一緒、リ…

AA04プロ、AA07のメーター内電球

ホンダ純正以外では入手困難なTOSHIBA製が入ってるんですが・・・切れやすくない?

ゴム糊要らずのパッチでパンク修理してみた

ホーマック行ってみたらあったんで、つい。 チャリンコ用ですが、非常時用に財布に入れとくと良いかなぁ~なんて。 いきなり実践投入するのもヤバイんで、報道関係車両から外したチューブにて実験。 う~ん、イマサンな接着力。 パンパンに空気入れたら剥がれ…

プレスカブの純正リアブレーキシューアレコレ

全部寸法は一緒(社外シューの適合表で確認済み、外径129mm幅25mm) ・FTR223=06430-KGA-900 シユーセツト,ブレーキ¥2,079 ・カブ90フロント=06450-GCE-900 シユーセツト,ブレーキ¥2,013 ・ベンリィ(働くスクーター)=06430-KRF-B90 シユーセツト…

スタンレーのHS1ヘッドライトバルブ

ゲルマン魂。 中身はフィリップス製で、一瞬入れ替えられた?なんて思いましたが、そういうモンだというレクチャーを受けまして。 OEMってヤツなのか何なのか判りませんが、洋物がイマイチ信頼できないからスタンレーを選んでたのに・・・もうそういう時代じ…

AA01 クラッチ交換

現地で組むのはキツイんで、部品取りエンジンのクラッチに新品をセットアップ。 先出し修理的な。 プロライダーが5万7千㌔使ったらどうなるか?因みに朝イチキックスカスカ、3速のまま停止するとエンストするという症状が出てたので交換した次第。 ↓プレート…

プレス仕様 ステップの着雪対策

今年はホント何も起きないなぁ~この時期一番悪くなる燃費も去年より10km/l近く向上。38km/lとかアンビリーバブルです。 そうなると滑るステップが気になりだして。 ギュッと踏ん張る=バイクでいうニーグリップ的な部分がありまして。 踏ん張って内股オカマ…

プレス仕様 向かって右下のスタッドボルトからオイル漏れ その3~ヘッドのオイルライン~

向かって右下のスタッドボルト(エアスクープ)からオイルが漏れる可能性を探るべく、プレスカブの部品取りエンジンをばらしてみました。 ノーメンテなプレスエンジン、恐らく初めて開けたと思うけどスタッドボルト錆まくりです。 コレが正常な姿だという事…

サイドスタンドの着雪対策

サイドスタンド接地面に雪がついてオッタツ問題。 去年から気になってて、 ・シリコンスプレー=無駄 ・再塗装=無駄 ・ロウ塗った=無駄 と、バカなりに色々とやっては失敗の歴史。 遂にアタリを引いたか? 使用済みリムバンドを巻いてみたんだけど調子良い…

プレスカブ チェンジペダル交換

見た目は綺麗なのが本職が乗ってる証。バイクって乗ってりゃ全て良しなんだと。 ただし、盆も正月も無く乗り続けると こういう事になります。 シフトシャフト側は無事だったんで、ペダル交換で復活。 スズキの新聞バーディーはシャフトも道連れにしてしまう…

乗り納め AA01ヘッドライトバルブ交換

またもやヘッドライト切れ。 今度はAA01のFI。 明朝決行の払暁爆撃を間近に控え、搭乗員待機所は「悲愴」が似合う雰囲気。 メーター照明やポジションランプ、テール球は大丈夫。 (全滅だとレギュレーター不良も考えられます、フィラメント細い順に逝く事多…

AA01CDIとHA02CDIをポン付けした時の点火時期の差

オッサンのロマン?HA02CDIは自動進角エライスゴイカッコイイ最高速アップレスポンス向上みたいな事になってますが・・・実際どうなの?って事で、タイミングライト当ててみました。 エンジンはHA02E、フライホイールはAA01プレスカブ改(90に合うようにピッ…

報道関係車両のタイヤ交換地獄

今年の初雪はいきなり来たね。 同時に「ワレジバクス」ト連送ばりにタイヤ交換依頼の無電が入りまくりです。 工具が散乱してるように見えるけど、これがカブプロフォーメーション。 AA07はブローバイ多め?エアクリに大量の水的な劇毒が溜まってるんで、抜か…

AA07 スロットルケーブル交換

新聞バーディーでも起こったアウター折れ、ホンダもかぁ・・・コレって何なんだろうね?素材が地球を甘やかす系だからなのかベトコン製だからなのか。 AA07って「国内生産」だけど、部品は東亜製が殆ど。 それと軒並みブレーキ鳴きが酷いぞ、AA07。 オイルシ…

AA04 AA07 プロのスプロケで最安値?

NTB一強状態が続いていたカブプロスプロケ界に異変。 今年の春、DIDからカブプロ用スプロケセットというウルトラマニアックな新製品が出てるのを最近気づいて取り寄せてみました。 旧車のスプロケでお馴染み、JT製。タイ製だったか。 今まで特に問題なかった…