2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

旅行の友

広島県から送られてきました。 何なんだろう、ふりかけなのかな。 とりあえず、ありがとう。

ひょっとしたらAT1? タンク清掃

前からこのタンクが臭かったので、ラビットの残り湯で清掃する事にします。 中は、 所々、地肌が見えますが強烈に臭い。昭和から熟成を重ねた腐敗ガソリン。 何時もなら中性洗剤+熱湯を入れる所ですが、今回は使用済みサンエス溶液の熱燗。 どれだけ落ちる…

6号機 タイヤ交換

基地に着いてみると、タイヤが置いてありました。 一足早いクリスマスプレゼントでしょうか。 現状、2,50−17が付いており、フロントフェンダーぎりぎりの状態。 これが、2,25−17だと、 幅、厚み共にダウンです。っていうか、コレが純正サイズ。

タンク清掃 その2

外側を清掃して、黒板五郎グレーが鮮やかに復活。 下手に磨いてある所より、脂っこい状態になってるほうが綺麗になったりします。 チェーンケース裏とか、2ストオイルがこぼれた跡とかはそのままにしておいたほうが劣化防いでくれるから、ほっとけばいいっ…

タンク清掃

車種不明です。 富士重工が造ってたスクーターってのは知ってますが、それ以上は良く知らん。 無駄知識としては、ラビットだかシルバーピジョンで高速道路の制限速度決めたって話。 だから80km/hだったんですって。 いつの間にか100km/hになり…

6号機 フロントフォークの曲がり その2

一晩置いておいたら、若干元に戻ってやがりましたが多目に修正していたので問題なしなのか? 2〜3日様子見ないと駄目だな。 どう頑張っても微妙にハンドル右側向くので、ネック辺りの固定ボルトを全て緩めてハンドル左側に切りながら、再固定。 結果、曲が…

6号機 フロントフォークの曲がり

選挙近くなると、ラジオが真っ赤っ赤。けど、文句しか言わないのは聞いてて気分悪いよねー。 さて、6号機の最大の問題は、 フロント曲がってるんだよねぇ・・・ホント微妙な曲がりですが、根っこのほうからでっかく曲がってる様子。 溶接部分が、フレームに…

6号機 スプロケット&チェーン交換

↑付いてたスプロケット 約5年間、ご苦労様でした。 26,000km走行でコレぐらいの減りって事は、マメにメンテしていたのでしょうね。 チェーンはダルダルでしたが、油分しっかり残ってました。 ↓バリ山の中古を装着した図。 古いカブ用なので、1T多…

6号機 フロントホイール、リム交換

現状、リムがガッツリ曲がってる。 部品取りのホイールはスポーク錆だらけ&曲がり。奇跡的にリムの曲がりなし。 まず、汚い部品取りホイールを分解。 ↓付いていたホイール 綺麗度ではトップクラスですが、機能部品として考えると最悪の部類。 ばらしちゃい…

6号機 左ステップラバー交換

何回転んだんでしょうね。ボロボロです。 たまたまパソコン上にぶら下げてる前かご内に、新品部品があったので交換しました。 いいね。

6号機 エアクリーナー清掃

つっても、開けたらガッカリの超ビューティフォー状態。 排ガス規制後のカブって、 ブローバイガスをエアクリに戻しているから、エンジン逝き気味でブローバイガス排出しまくり状態だと真っ黒になるらしいよ。 規制後のカブって、ホースもぶっといヤツになっ…

6号機 エンジン始動

素の状態で始動を試みるもかからず。 一旦、キャブドレンからガソリンを抜いてやったら、速攻始動しました。 ドレンから出てきたガソリン、普通な感じなのですが何故かからぬ。 微妙に腐ってしまうのでしょうか。 短期不動車起こしで良くある不思議現象。 何…

6号機 チェーンカバーのチェーン点検用メクラ蓋装着

コレも、6VCDIの修理で使ったので新たに購入。 部品名「キャップ、チエンケースピープホール」ってヘンテコ名前です。 ピープって何だ?

6号機 レッグ取り付けボルト&ステー交換

・足元のシリンダーと繋がる部分のステー ・ネック部分(エアクリーナー近辺)のステー ヘンテコなワッシャーで固定するシート下部分は交換なし。 何で無いのかといえば、6VCDIの修理で使っちゃったからってわけ。

JF04 とりあえず組み立てとカブ6号機入庫

雪、一気に降りましたね。 さっきまで除雪してましたが、20cmぐらい降ったのかな? おまけに寒いし。 基地に来る道中に、 「ムックの格好って暖かいんじゃねーか?」とナイスアイディアが閃きました。 ひらけポンキッキのアレ、毛むくじゃらだし着ぐるみ…

TS90T シート下の配線いじり

氷点下ではプラモデルのようにカチカチの配線。無理して動かしたら折れそう。 配線接続部をギボシに交換する作戦です。コネクター類の導通抵抗が増えるだけで、6Vビンテージバイクは充電弱かったり、ライト暗かったりと非常に弱っちい電装です。 ジェネレ…

6VCDI キック根元のオイルシール交換

止めておくとオイルのシミが床に。 外してみたら、カチカチのプラスチックみたいな状態になってました。 右側面が特に錆酷い車両なので、キックアームやらリアサスカバーやらが錆だらけでした。 キックアームは手持ちの中古に交換。 リアサスはプレスのやつ…

また、つまらぬものを造ってしまった・・・

大掃除って、久しぶりに見つけた本を読んじゃったりして、ついつい作業中断してしまいがちじゃありません? 自分の場合は、出てきたガラクタを見てて作業が中断します。 あーこの時大変だったなぁ〜とか、地獄の整備状況を思い出しちゃう、ノスタルジア。 ハ…

ジャイロキャノピー中期とのファイナル比較

机の周りが余りに汚なかったので、ちょっと早めの大掃除。 掃除してたら、出てきた謎の文書。 NKVDからの暗号指令文書かと思いましたが、すぐシュレッダーかけるから違うよなぁ。 2010年12月にデフを交換した時に書いたメモです。 ジャイロキャノ…

マフラー清掃

台湾製のパチモンマフラーを装着しているので、エンドバッフルが簡単に外せます。 ガスケットリムーバ&パーツクリーナーで清掃。 何だかSLの前扉開けたところみたい。 蒸気エンジンに変更したら、排気量はどう計算するんだろう?原付登録でいけるのか?ホ…

プラグ交換

前回替えたの何時だろう・・・少なくともここ2年は変えてなかった様子。 よく見ると、中心電極が段付磨耗してます。 こんなプラグでも、特に問題なしだったのは流石、働く三輪車。 アイドリング安定した以外は全く体感できる変化はなし。 燃費あがるかな?

ミラーバーン

東北通りにて。 写真じゃちょっと伝わりにくいですが、超ミラーバーンです。 昼間の気温が5度で突風吹き荒れる気候、夜になって氷点下。 ロックアイスみたいに凍ってます。 雨で濡れてる様に見える所がロックアイス、白い所はそれよりはマシですが凍ってま…

ギアオイル交換

全国でも俺ぐらいでしょう、ジャイロUPにボルボ純正オイル入れてるのは。 ボルボって今じゃ大型トラックメーカー。乗用車のボルボ・カーズってのは中身はフォード。 その働く漢の車のスピリッツを注入しようって魂胆。 本来10W−30の4サイクルエンジ…

ビードストッパー装着

恐らく全国でも俺ぐらいでしょう、ジャイロUPでビードストッパー入れてるのは。 エイプのホイールを装着してますが、このホイールリムサイズ2,50もあるんだわ。 RMXとかオフ車のリアホイールが概ねリムサイズ2,15です。どさんこワイドです。 こ…

6VCDI 試運転

調子は良いが、寒い! しいていうと、停止時に3速→ニュートラルの入りが悪い時もあるかな?って程度。 ジャイロUP以外の車両に乗ってみて改めて思うのは、スクリーンやハンドルカバーが無いと12月の北海道はキツいって事。 本州だと真夏にエアコン効か…

リードSSシリンダーとの比較 その2

雪ふんねーなー。今年はシーズンインが遅れそうです。 =排気ポート= ↓ジャイロUP ↓リードSS リードSSは丸っこい形状です。タイミングはどっちもほぼ同一ですので、リードSSのほうがジワーっと排気してるって事でしょうか。巷では逆にジャイロタイ…

リードSSシリンダーとの比較

冬になると暇でインドアライフになりがち。 無理して風邪ひくよりは、引きこもったほうが健康的だと思う今日この頃です。 リードSS、リードRに搭載されているAF03E発動機って、AF01Eに進化版と勝手に推測。 普通のリードが5馬力、リードSSは…

オイルの保管

朝の情報番組で紹介してそうなネタを。 カブのオイル交換とかで、ペールからオイルジョッキに700cc位入れてゴニョゴニョ・・・ってのが非常にめんどくさいと思ったこと、ありません?たかだか1Lぐらいなのにペール缶持ち出して、出口の周りのオイルが…

スタンドアップタクト(AF24) スタンド交換

見た感じからして、難易度高そうです。 この程度バラすのは想定内でしたが、 コレぐらいのバラシレベルで行けるかと思いきや、無理でした。 センタースタンド(エンジンマウント)を後上方に引き抜かないと外れない仕組みです。 結局、ここまでバラしました…

キャブって誰が考えたの?

キャブレターって何処の人が創ったのかずーと調べてました。 ゴットリープ・ダイムラー、そうダイムラー社の創始者が考案したものらしいです。 ちなみにこの人、ヴィルヘルム・マイバッハさんと一緒に世界初のバイクを作ったりしてます。 どっちも近年ではブ…